はなさじ企画
※上演中止のお知らせ※【3/2 18:00更新】
演劇祭3週目以降の全公演・落語祭に関して、中止とさせていただきます。延期の調整を行うとともに、参加団体の補填に関してのクラウドファウンディングを予定しております。お楽しみにしていたお客様には、大変申し訳ございません。詳しくはこちら(2/29公表)をご確認ください。

「入りやすい峡谷」
3月26日(木)〜3月29日(日)
会場 | 王子スタジオ1(Googleマップ) | ||||||||||||
脚本・演出 | 青木幸也 | ||||||||||||
出演 | 髙下七海、谷川清夏、丹野武蔵、 福本剛士、松本由花(FUKAIPRODUCE羽衣) |
||||||||||||
あらすじ | 内へ、内へ螺旋階段を下る。 一歩二歩と進むたび、世界は移り変わり、人々は豹変する。 喜びを見せたと思えば悲しみで助けの言葉を叫び、 怒りをむき出しに打ちかかってきては 優しく抱擁を求めてくるだろう。 恐怖におののくといい、無関係ではいられないのだから。 この螺旋階段は全員で下らなければならない。 入ったが最後、容易には抜け出せないのだ。 |
||||||||||||
タイムテーブル |
※1:綾門優季氏 ※2:野上絹代氏 |
||||||||||||
券種・料金 | 大人:2,500円 高校生:1,000円 (当日は+300円) |
||||||||||||
団体紹介 | シラカン所属、多摩美術大学4年の青木幸也が主催、脚本をする企画。 演劇は「見立て」であることと、 お客さんも作品の一部にすることを意識して作品を作ってます。 また、今までの多くの作品で人間が出てこず、 他のモノに人間性やドラマを託しています。 |
||||||||||||
団体連絡先 | Twitter:@hanasaji_kikaku CoRich舞台芸術! |